メガ・エッグ 光電話 付加サービス

発信者番号表示

かかってきた相手の電話番号を電話機などのディスプレイに表示するサービスです。

電話に出る前に、相手が分かるので安心

ご利用料金

初期費用 1,100円
月額料金 220円

ご注意事項

割込通話

通話中に他の相手から着信があった場合に、最初に電話のあった相手を保留にし、後からかけてきた相手と通話ができるサービスです。

電話に出る前に、相手が分かるので安心

ご利用料金

初期費用 1,100円
月額料金 330円

ご利用方法

●お話し中の通話を終了し、かかってきた電話に出たいとき

●お話し中の通話を保留し、かかってきた電話に出たいとき

ご注意事項

他の付加サービスと併せてご利用いただく場合の留意事項

●発信者番号表示との併用時

●非通知着信拒否との併用時

●特定番号着信拒否との併用時

非通知着信拒否

電話番号を通知しないでかけてきた相手に、電話番号の通知を要求するサービスです。
発信者番号表示のお申し込みが必要です。

電話に出る前に、相手が分かるので安心

ご利用料金

初期費用 1,100円
月額料金 220円

かけてきた相手に流れるガイダンス

「恐れ入りますが、お客さまの電話番号を通知しておかけ直しください。番号の通知方法がご不明な場合は、1・8・6の後に続けて相手先電話番号をダイヤルしてください。」

ご注意事項

他の付加サービスと併せてご利用いただく場合の留意事項

●割込通話との併用時
お話し中に電話番号を通知しない電話が他からかかってきた場合、割込通話は機能せず、非通知着信拒否のガイダンスが流れます。

●特定番号着信拒否との併用時
特定番号着信拒否に登録されている電話番号から、電話がかかってきた場合、特定番号着信拒否のガイダンスが流れます。

迷惑電話着信拒否

迷惑電話を受けた直後に電話機を操作して登録すると、それ以降は同じ電話番号からの着信を拒否できるサービスです。

迷惑電話着信拒否

ご利用料金

初期費用 1,100円
月額料金 220円

かけてきた相手に流れるガイダンス

「こちらはエネコムです。」
「おかけになった電話番号は、お客さまのご都合によりお取り扱いができません。」

設定方法

●着信毎登録(最大30件)
(1) 迷惑電話を受けた直後に、いったん電話を切り、電話機から「144」をダイヤルするとガイダンスが流れます。
(2) 「2」をダイヤルすると、一番最後に電話を掛けて来た相手を着信拒否番号として登録します。
「3」をダイヤルすると、直前に設定した番号の着信拒否設定を解除します。
「9」をダイヤルすると、それまでに登録した番号の着信拒否設定を一括解除します。
(3) 設定完了のガイダンスが流れます。

ご注意事項

国際電話(一部除く)など電話番号を通知できない着信、公衆電話からの着信については、迷惑電話着信拒否の登録をできない場合があります。

他の付加サービスと あわせてご利用いただく場合の留意事項

●非通知着信拒否との併用時
迷惑電話着信拒否に登録されている電話番号から、電話番号を通知しないでかかってきた場合、迷惑電話着信拒否のガイダンスが流れます。

●割込通話との併用時
お話し中に迷惑電話着信拒否に登録されている電話番号からかかってきた場合、割込通話は機能せず、迷惑電話着信拒否のガイダンスが流れます。

通話明細

通話時間、通話料金等を記載した通話明細をホームページでご確認できるサービスです。

通話明細

ご利用料金

初期費用 無料
月額料金 無料

ご注意事項

転送電話

かかってきた電話を、あらかじめ設定しておいた電話番号へ転送するサービスです。 転送元(光電話)から転送先までの通話料が必要となります。

プラス050サービス(番号追加)

「メガ・エッグ 光電話」でご利用中の電話番号に加え、「050」から始まる電話番号を、1番号追加できるサービスです。

プラスナンバーサービス(2回線サービス専用)

2つの電話番号が利用可能となるサービスです。電話とFAX、店舗と住宅、仕事用と自宅用、2世帯住宅などで別々の電話番号をご利用いただけます。

電話

※プラスナンバーサービスをお申込みの場合は,1つの電話機に1つの地域電話番号の割り当てとなり、個別の電話回線としての利用になります。一方の電話機に着信があった場合に、両方の電話機に着信させることはできません。また、通話中の電話番号に着信があった場合は、話し中になります。

<< メガ・エッグ 光電話のページに戻る